Skip to main content
医療関係者向けサイト
メニューを閉じました
医療関係者向けサイト
  • Left ホームページ
  • 知りたい!糖尿病
  • LINE公式アカウントに登録
  • ダウンロード資料一覧
    • 糖尿病とは?原因と症状
    • 糖尿病の検査
    • 糖尿病の合併症
    • 2型糖尿病とは
    • 高血糖とは食後高血糖
    • 小児ヤングの糖尿病
    • 治療のキホン
    • 糖尿病の食事
    • なぜ運動?
    • インスリンとは?
    • 小児ヤングの糖尿病
    • 低血糖の症状とは?原因・対処法
    • 重症低血糖の備え
    • ダウンロード資料はこちら
    • 治療のキホン
    • 糖尿病の食事
    • なぜ運動?
    • 糖尿病の薬物療法の流れ
    • 糖尿病治療薬の作用
    • 注射治療の選択肢
    • 低血糖の症状とは?原因・対処法
    • 重症低血糖の備え
    • ビグアナイド薬とは?
    • チアゾリジン薬とは?
    • スルホニル尿素(SU)薬とは
    • 速効性インスリン分泌促進薬(グリニド薬)とは?
    • DPP-4阻害薬とは?
    • α-グルコシダーゼ阻害薬とは?
    • SGLT2阻害薬とは?
    • 配合薬とは?
    • GLP-1受容体作動薬とは?
    • インスリンとは?
    • 重症低血糖とは
    • 重症低血糖の現実
    • 重症低血糖の原因
    • 重症低血糖のリスク
    • 主治医に伝えましょう
    • 起こりうるシチュエーション
    • 重症低血糖への備え ①気をつけること
    • 重症低血糖への備え ②用意するもの
    • チェックシート
    • 食事療法のポイント
    • 糖尿病食の調理と食べ方のコツ
    • 外食・お酒・間食についての注意点
    • 運動療法のポイントと注意点
    • 効果的、かつ適切な運動療法のコツ
    • 運動療法を日常生活で取り入れる
    • 食後血糖値の管理の重要性
    • 糖尿病の自己管理のコツ
    • 足の手入れで足病変予防
    • 糖尿病の皮膚のケア
    • 糖尿病の虫歯や歯周病のリスク
    • 糖尿病と目の病気(網膜症)
    • シックデイへの対策
    • 糖尿病患者の海外旅行時の注意点
    • 糖尿病について
    • 日常のケア
    • 治療の考え方
    • 血糖値をよくしたい
  • 先生に相談しよう
  • インスリン治療のあゆみ

効果的、かつ適切な運動療法のコツ


効果的な運動療法のコツ

食事療法と同様、運動療法も継続してこそ効果が上がります。

運動中は苦痛がなく、おしゃべりができ、少し汗が出る程度の運動量が理想です。

体調が悪いと感じたり、天候がよくない時などは、無理をせずに運動を中止、延期しましょう。

キャッチボール

運動する時はこのようなことに注意しましょう。

気温や天候など、環境に合わせた運動に適した衣類・ウォーキングシューズを選ぶ。運動の前にウォーミングアップ(ストレッチなど)を行う。こまめに水分補給をする。

インスリンや飲み薬で治療中の方は、低血糖対策として砂糖※やブドウ糖を常に携帯する。

※α-グルコシダーゼ阻害薬を服用している場合は、砂糖ではなくブドウ糖をとるようにしましょう。

こんな日は運動を休みましょう。

血糖値が高く、尿にケトン体が出ている時。

血圧がいつもより高く、自覚症状のある時。

脈が途切れたり、不規則になっている時。

体調の悪い時、かぜなどの病気を患っている時。極端に暑い日や寒い日。

こんな場合はすぐ運動を中止しましょう。

低血糖症状があらわれた時。

動悸・脱力感・頭痛・吐き気・めまい・空腹感・冷や汗・しびれ

足首、ひざなどの関節に異常を感じた時。

自分に合った運動をする

糖尿病の運動療法としてのおすすめは、ウォーキング、ジョギング、水泳などの運動です。「いつでも」、「どこでも」、「無理なく続けられる」運動を選びましょう。運動療法は、食後に行うと血糖値の上昇が抑えられ、より効果的です。

100キロカロリー消費する運動と時間(体重60kgの場合)

軽い運動
やや強い運動
やや強い運動
ウォーキングを始めてみませんか。1日1万歩を目指して!!
Left 運動療法のポイントと注意点
運動療法を日常生活で取り入れる Right
  • 個人情報の保護について
  • サイトマップ
  • ウェブサイトご利用上の注意
  • お問い合わせ
  • アクセシビリティに関して

検証:日本糖尿病協会

Copyright © 2023 Eli Lilly Japan K.K. All Rights Reserved.

PP-LD-JP-0789 / 2022年7月

当サイトは、18歳未満の方向けに製作されたサイトではございません。

個人情報の保護について サイトマップ ウェブサイトご利用上の注意 お問い合わせ アクセシビリティに関して
LOGO